ご挨拶

 
 北海道をメインフィールドとして、河川あるいは湖沼における水圏、地圏の自然環境調査を提案して行きます。 川に海に湖に、日々移り変わる水域環境が現す一瞬の表情を、効果的な計測手法により的確に捉えこれを記録すること、計測に携わる者としての矜持をもって続けてまいります。

だいしょうでは、
 河川のストリートビュー化
 土の物理試験を中心とした土質試験
 河床材料調査
 水文観測 (水位測定/流量測定/水文観測資料作成)
 水質底質調査

      など環境調査全般を承っております。まずはご連絡お待ちしております。

新着情報


 マルチコプターの利用を検討しています。試験飛行を重ねていくと、安全面に問題があることに気づかされるのですが、得られる上空からの映像はとても魅力的なもので、様々な可能性を持っていると感じています。今後、安全性の向上を目指して法整備がなされていくことが想像されますが、その下でどのような運用が可能かについて検討していきます。

映像サンプルは、ここをクリック